書道Ⅱ(夜・下期)

書道Ⅱ(夜・下期)

中国の古典から、楷書、行書を基にして
臨書にはげみます。書体の生まれた背景や歴史にも想いを馳せ、
「共に学ぶ」という気持ちで導きます。

開催日時

毎月2回 第2・4(水)18:00~20:00
10月~3月 全12回

開催場所

公益財団法人 JR東海生涯学習財団
品川学習室

募集人数

15名

参加費用

18,000円(12回分)

講師名

和泉 至峰

申込締切日

※定員に余裕がある場合、随時申込可能。

日程・内容(各回予定)

全12回 (日程・内容は変更になる場合がございます)

日程 内容
下期10月~3月 18:00~20:00
10月 9日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    1回目
23日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    2回目
11月 13日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    3回目
27日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    4回目
12月 11日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    5回目
25日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    6回目
1月 8日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    7回目
22日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    8回目
2月 12日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    9回目
26日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    10回目
3月 11日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    11回目
25日 楷書「九成宮醴泉銘」と行書「米芾」    12回目

持ち物・注意事項

・実技道具(硯(5~6吋)、細筆(日常書用)、下敷き、文鎮)
・墨液と用紙は教室にて用意いたします。

備考

・実技道具をお持ちでない方は、事務局にご連絡を頂ければ、実費負担にてご用意いたします。

講師プロフィ-ル

和泉 秀郎 先生
1949年三重県生まれ。1973年から「墨滴会」に所属。2009年から北斗会に所属し、抗迫柏樹先生に師事。読売書法会評議員。京都書道学会漢字・条幅師範。