生涯学習教室講座一覧 H29

品川教室一覧 平成29年4月より開講:8月休講

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
油絵
(上期)
油絵の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます
美術モデル(コスチューム・裸婦)を対象に描きます
基礎から指導しますので初心者の方も歓迎です
月2回 第1・3(木)
(4~9月)全10回
13:30~16:30
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
20名 29,000円 受付中
油絵
(下期)
油絵の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます
美術モデル(コスチューム・裸婦)を対象に描きます
基礎から指導しますので初心者の方も歓迎です
月2回 第1・3(木)
(10~3月)全12回
13:30~16:30
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
20名 35,000円 受付中
油絵講評会 各人が制作した油絵・水彩画・デッサンの作品を個別に講評指導します
作品は具象画とし、大きさは20号以下が対象です
6/21(水)
9/20(水)
平成30年
3/28(水)
14:00〜17:00
湯山 俊久
(日展理事)
各回
20名
各回
2,800円
受付中
絵画 静物と美術モデル(コスチューム・裸婦)を対象に描きます
画材は油彩・水彩等自由です
月1回第1(木)
年11回
18:00〜21:00
舟木 誠一郎
20名 32,000円 受付中
デッサン 人物を中心に絵の基本となるデッサンを学びます(裸婦のモデルを対象に描きます) 月1回 第2(木)
年11回
13:30〜16:30
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
20名 32,000円 受付中
水墨画Ⅰ 水墨画の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます 月2回
第1・3(金)
年22回
13:30〜16:30
土端 羊石
((社)日本・中国水墨交流協会会員)
20名 35,000円 受付中
水墨画Ⅱ 水墨画の基本的な技法を習得し、美的感覚を磨き創作の楽しさを学びます
月2回
第2・4(火)
年22回
13:30〜16:30
土端 羊石
((社)日本・中国水墨交流協会会員)
20名 35,000円 受付中
写真 教室での講評会を中心にポートレイト撮影実習、 屋外撮影会等を通じて撮影技術を学びます
カメラの機種は問いません
月1回
第2(土)
年11回
13:30〜16:30
藤澤 卓也
(写真家)
20名 22,000円 受付中

山口蓬春記念館(葉山)別館 平成29年4月より開講:8月休講 (一部教室をのぞく)

 
教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 受付
日本画Ⅰ
(初心者)
初めて日本画を学ぶ初心者クラスです
10月よりⅡクラスへ合流します
月2回 第2・4(火)
(4~9月)10回
10:00〜12:00

(10~3月)12回
13:00〜16:00
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
24名 35,000円 3/21
日本画Ⅱ
(継続者)
日本画の基本的な技法を習得し、描く楽しさを学びます。Ⅰクラスとの合流後、定員満席となった場合、Ⅲ・Ⅳクラスへの振り分けを行います
月2回 第2・4(火)
年22回
13:00〜16:00
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
24名 35,000円 受付中
日本画Ⅲ
(継続・
経験者)
日本画経験3年以上の人を対象として実施する教室で個別に指導します
月2回 第1・3(水)
年22回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 35,000円 受付中
日本画Ⅳ
(継続・
経験者)
日本画経験3年以上の人を対象として実施する教室で個別に指導します
月2回 第2・4(水)
年22回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 35,000円 受付中
水彩画Ⅰ 野外写生を中心に四季折々の風景を描きながら創作の楽しさを学びます
(雨天の場合は山口蓬春記念館別館にて静物を描きます)

※各クラスとも内容、経験年数等による違いはありません
月1回 第2(土)
年11回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 17,000円
受付中
水彩画Ⅱ 野外写生を中心に四季折々の風景を描きながら創作の楽しさを学びます
(雨天の場合は山口蓬春記念館別館にて静物を描きます)

※各クラスとも内容、経験年数等による違いはありません
月1回 第3(土)
年11回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 17,000円
受付中
水彩画Ⅲ 野外写生を中心に四季折々の風景を描きながら創作の楽しさを学びます
(雨天の場合は山口蓬春記念館別館にて静物を描きます)

※各クラスとも内容、経験年数等による違いはありません
月1回 第4(土)
年11回
13:00〜16:00
押山 治
(日本美術院院友)
24名 17,000円
受付中

写生教室(日帰り・宿泊)平成29年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
柴又帝釈
天・柴又公

(葛飾区)
江戸初期から続く経栄山題経寺は通称・柴又帝釈天として親しまれている日蓮宗のお寺です。夏目漱石らの文芸作品や映画「男はつらいよ」でも知られています。柴又公園は、広大な河川敷の自然と江戸時代から続く風情ある「矢切の渡し」が有名です 5/26(金)
(雨天中止)
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
40名 2,000円 終了しました
新宿御苑
(新宿区)
新宿御苑は信州藩主の領地跡を明治時代に皇室の庭園として造られたものです。プラタナス並木が美しいフランス式整形庭園等もあり数少ない風景式庭園の名作とされています 11/5(日)
(雨天決行)
阿辺 隆
(白日会会員 日展会友)
40名 2,000円 終了
しました
JR東海50+コラボ企画
「美しき国 伊勢志摩の情景を描く旅」
「G7 2016伊勢志摩サミット」のゆかりの地である、ミキモト真珠島と伊勢神宮、更に、平成8年に「絵かきの町」を宣言した志摩市大王町を訪れます。世界のリーダーと近代日本画の巨匠が訪れた場所で、スケッチをしてみてはいかがでしょうか? 10/1(日)~3(火)
(2泊3日)
押山 治
(日本美術院院友)
40名
(最少催行20名)
現地集合
現地解散
※63,300~88,800円
(往復運賃込)
終了
しました

歴史移動教室Ⅰ 平成29年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
関東史跡
探訪26
井伊家ゆかりの豪徳寺から世田谷代官屋敷までを探訪します(東京都世田谷区) 9/6(水) 山本 漢山
(赤坂史蹟同
好会幹事長)
50名 2,000円 終了しました
東海日帰
り探訪
戦国大名北条氏の史跡をめぐります。北条氏政 氏照の墓・小田原城趾公園・松原神社・小田原宿本陣跡・北条稲荷神社・上杉龍若丸の墓(神奈川県小田原市) 平成30年
3/3(土)
渡邊 大門
(歴史学者)
50名 2,000円 2/2

歴史移動教室Ⅱ 参加希望の方または資料希望の方は事前登録をしてください 登録はこちら

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師 募集
人員
参加費 締切
新今昔
名所探訪
(長岡京編)
長岡京と乙訓の隠れた名刹を訪ねます。長岡宮跡史跡・桓武天皇柏原陵・桓武天皇皇后高畠陵・藤原種継暗殺の地「島坂」・乙訓寺・向日神社等を巡ります(京都駅周辺泊)(京都府) 5/12(金)~13(土)
(1泊2日)
詳細は2月下旬頃
松浦 俊和
元 大津市埋
蔵文化財調
査センター
所長
40名
(最少催行25名)
現地集合
現地解散 ※41,000円
終了しました
まほろばの
大和探訪
(飛鳥編)
キトラ古墳の第一人者である来村講師と飛鳥の古墳と陵墓を中心に探訪します。キトラ古墳・石舞台古墳・文殊院西古墳・牽牛子塚古墳・雪隠古墳等を巡ります(橿原市内泊)(奈良県) 11/17(金)~18(土)
(1泊2日)
詳細は8月下旬
来村 多加史
(阪南大学教授)
40名
(最少催行25名)
現地集合
現地解散 ※39,000円
終了
しました

学習・体験(山口蓬春記念館) 平成29年度

教室名 教室等の内容 開催日
時間
講師・施設 募集
人員
参加費 締切
児童・生徒の
ための
美術に親し
む教室
日本画で使用する岩絵具、膠(にかわ)を使って描いてみよう
※小5年生~中学生対象
5/6(土)
13:00~16:00
高橋 朋子
(都立総合芸術高校講師)
20名 無料 終了しました
葉山特別
見学会
山口蓬春記念館および葉山町にある文化施設を学芸員の解説付きでご案内いたします
7/6(木)
平成30年
2/16(金)
山口蓬春記念館および葉山町にある文化施設 各回
30名
無料
終了しました
2/2
山口蓬春
記念館
呈茶会
旧山口蓬春邸の落ち着いた佇まいのなか、呈茶会を行います。季節の移ろう庭園を眺めながらお点前(盆略)とともに美味しいお抹茶と季節の和菓子を心ゆくまでお楽しみください
11/18(土)・19(日)
12:00~15:30
平成30年3月上旬頃
12:00~15:30
山口蓬春記念館 各席
10名
各日
40名
500円
(入館料
別途)

【教室詳細】
詳細地図、カリキュラム、持ち物等のご案内はお申込みされた方にご郵送いたします。

【参 加 費】
入会金不要です。年間教室の途中入会は、未受講分のみの金額となります。
詳しくはお問い合わせください。※印の参加費は目安です。

【講師の代講】
都合により講師が代講になる場合があります。

【変更・中止等】
開催日時・内容等は変更になる場合があります。 雨天または最少催行人数に満たない等で中止する場合があります。

【そ の 他】
応募多数の場合は抽選となります。定員に余裕がある場合、随時入会可能です。
見学可能ですので事前にお問い合せください。